100万円の殆どはキャンセルだろうがどれだけ残るか楽しみ
1週間で合計100万円の未確定報酬額となった。
重複の申し込みである事は一目瞭然であるが、しかしどうこの事態を受け止めて良いのか…
Better than nothing.
100分の1でも確定すれば良しとするか…
お盆休み中の異変

1週間で100万円超
2014年8月8日から異変が始まった。
世間はお盆休み、普通の日とは違ったサービスにアクセスが集まる。
このアフィリエイトプログラムは、私のサイト経由で「見学」を申し込むと報酬が発生するのだが、見学したいトコロは何か所でも申し込みが出来る。
そして予約をして、実際に見学をした際に報酬確定となるのだが、見学した数分だけ報酬が確定する。
つまり一か所の見学に付き\2,000の報酬であれば、2か所見学したらX2の\4,000、5か所見学したらX5の\10,000が報酬となるのだ。
だから厳密には重複の申し込みでは無いし、私のサイト経由で予約をした方が果たして何か所、実際に見学するかは分からない。
1週間で100万円・11日間で200万円を超す仮報酬が発生
異変に気が付いてから1週間、2014年8月14日までの1週間の仮発生報酬額は、とうとう合計で100万円を超えた。
最初は同一人物と考えていたが、1週間で500件を1人でこなすのは、相当のワークだと思い、アクセス解析で調べてみると、どうも複数の人が申込みをしてくれているようだ。
それが3人でも5人でも、無いよりはマシだ、ゼロでは無いだろう。
この記事を書いている8月15日13:00時点でも、既に55件の申し込みがされている。

11日間で200万円超
だから8日間で最低でも¥1,178,000の未確定報酬額が発生している。
一攫千金など考えた事も無いが、さて果たして、どれだけキャンセル扱いとなり、残りがどれだけ確定とされるか!?
楽しみではある。
そして11日間で、とうとう200万円を突破した。
さて、どれだけ確定となることやら…
![]() | 次のページ ![]() |
11日間で合計200万円の仮報酬が発生関連ページ
- 数カ月間を掛けて全記事のMETA説明文を作成
- 3か月掛けてサイトの記事の全面改修を行った。改修内容は、全ての記事に個々のMETA説明文を追加するという作業だ。重複文となっていた事の改善、そして何より自信のあるコンテンツに対するユーザビリティーの改善が主目的である。
- ラクでも簡単でも無いが遣り甲斐のあるビジネスであるアフィリエイト
- サイトを改善した目的は、あくまでも検索者、訪問者が求める情報をスムーズに手にして貰うかを考えてのユーザビリティー向上の為である。ユーザーのメリットを最優先するビジネスの基本の一環としての対策は、効果があったと考えている。
- 訪問者へのホスピタリティーを最優先してサイトを改善する
- 会社勤めをしていた時代からのポリシーであるが、ビジネスの基本はユーザーメリット最優先。WEBサイトに於いても、訪問して頂く方が求める情報に、如何に正確に早く辿り着けるようなホスピタリティーを充実させる事が肝要と考えている。
- SIRIUSの技術サポートは実に素晴らしく最高と断言できる
- スマートフォンからのアクセスが50%を超えている。訪問して頂く方へのユーザビリティー改善を目指し、スマホサイトの改善、カスタマイズを行っているが、そんな時、実に心強いサポートをしてくれるのがSIRIUSで最高のサポートだ。
- クローズドASPサービスからドンドンとアフィリオファーが来る
- 一般に公開されていない色々なクローズドASPサービスから、ドンドンとオファーが舞い込むようになった。特別な高額の報酬金額の提示もさることながら、私のサイトにダメ出し、改善アドバイスをしてくれる事がありがたい。
- 承認率が100%に近い会社ほど承認タイミングも早く優秀さを感じる
- 2014年6月、今後のキャンセルを含んだ発生額で90万円を突破した。承認率10%のキャンセルが多い会社のプログラムほど承認タイミングも遅く、逆に承認率が100%に近い会社は、承認タイミングも早く会社としての優秀さを感じる。
- アフィリエイト報酬発生額が2か月連続で90万円を超える
- 先月に続き今月も発生報酬額の合計が90万円を超えた。次の目標は発生ベースで100万円を超えゴールは確定ベースで100万円達成する事だが、財産として価値あるサイトに育て上げる事が私のアフィリエイト手法と言えるかも知れない。
- アフィリエイトビジネス専念1周年記念にグアム旅行を
- 私がアフィリエイトビジネスに専念して1年が経過した。月の収入は70万円までアト一歩のトコロまで来たが、アフィリエイトビジネス1周年を記念し、また自分と家内への褒美としてデルタ航空マイレージを利用しグアムに行く事とした。
- キャンセル分を含む仮の売り上げ金額が100万円を超える
- アフィリエイトビジネスをスタートして、初めて月の売り上げが100万円を超えた。キャンセル分を含んだ金額であるが1つの目標をクリアした。ただグーグルからの品質に関する警告も受けたが、それもクリアしないとならない課題だ。
- 1日のアフィリ売上(仮報酬)が初めて10万円を超えるものの…
- アフィリエイトでの1日の報酬合計額が初めて10万円を超えた。半分はキャンセルだろうが、運営するサイト群に1日10万円超えの可能性が備わった意味で喜ばしい。だが、ガイドライン違反に対し再審査却下の連絡がGoogleより来た。
- ビッグキーワードと複合キーワード
- あるビッグキーワードで検索順位の上位を3年間キープしていた私が最も大切にしているサイトが、この数週間で順位を下げた。他の複数の複合キーワードでの順位は変わらず上位をキープしており、またアクセス数も売上も変化はしていない。
- 月90万円の利益達成となるがペナルティーが解除されない
- 2014年10月の発生報酬額は先月の30%増しの130万円となった。またキャンセル分を差し引いた確定報酬が90万円を超える事が確定した。これはキャンセル率が低いプログラムの特別単価と、全承認のプログラムのお陰だ。
- A8から専任の担当を付けるというオファーを受ける
- アフィリエイトをして初めてASP大手のA8の方と、私の住む街で面会した。様々な有益な情報提供がなされたが、私に専任の担当者を付けるというオファーも受けた。オファーを受け、全く新しいスタート地点に立った気持ちになった。
- ようやくGoogleの品質に関するガイドラインへの違反が解決
- Googleの品質ガイドライン違反が、やっと解決した。期間にして4か月以上、再申請も10回は超えた。警告を受け再申請しても却下され気分は落ち込んでいたが、解決した事で今後に活かせる得難い有益な経験を積むことが出来た。
- 2014年12月 100万円に一歩及ばす99万円の純利益達成
- 2014年12月、99万円の純利益を達成した。私の幾つかのサイトがハッキングされている事を、SIRIUSのサポートチームが教えてくれた。SIRIUSはアフィリエイトサイト作りの最高のツールで、サポートは完璧以上と言える。